きらんのShooting Voice!!

ちょっと胸おどる素敵なこと なにかあるたび書きとめておくの。

ひとりじゃないから叶えられる物語

こんにちは。きらんです。

先日YouTubeにて公開された「Road to Twinkle Triangle」では、Liella! 5th LoveLive!における5人時代・9人時代の楽曲のリバイバルが示唆されましたね。

こうやってセトリ仄めかしてくれるのありがたいね。こっちとしても相応の準備ができるというものです。

というわけで、披露される可能性が高いであろう1期・2期のアニメ挿入歌12曲すべてについて記事を書くことにしました。今回の記事はその第2弾、取り上げる楽曲は「Tiny Stars」です。

一緒に該当楽曲たちの素敵さを再確認し、5th LoveLive!への機運を高めてまいりましょう。よろしければ最後までお付き合いよろしくお願いいたします。

①「私を叶える物語」だからこそ描き出せる、「みんなで叶える物語」の素敵さ

1期3話、神回だよね。SNSを見るに、この回のみの限定ユニットだとは思えないほどに「クーカー」へ熱い気持ちを持ったファンが多いように思えますし、実際その事実を頷かせるようなパワーのある話数であると思います。

その人気はあちら側の世界でも健在なのか、2期5話では米女メイさんがピアノで「Tiny Stars」を演奏する一幕も。

イップスを抱え人前で歌うことができなくなってしまったかのんさんの悩みは、どうしようもなく「私を叶える物語」の問題であったはずです。

特定の他者との関係の間で発生するものではなく、それゆえに周りからその解決に向けて適切にアプローチすることも叶わず。かのんさん自身に何らかの変化が起こることに期待する以外に為すすべない、そんな問題。

そんな袋小路に一縷の突破口をつくり出したのは他でもない可可さんの情熱でした。

彼女が考えて起こす行動はどれも空回りしているように見えますが、実はそうではないのです。

なぜなら、その「一縷の突破口」というのが、諦めずに手を差し伸べ続けることでかのんさん自身の変化を助長することであったからです。かのんさんの変化に期待するしかないのなら、その変化の瞬間まで全力で寄り添い続ければよいのです。

この回では「歌える、ひとりじゃないから」という名言が登場しますが、ここでいう「ひとり」は単に「一人」というだけではないのだと思います。

かのんさんは抱える悩みの性質上、ずっと「独り」だったのではないでしょうか。周りに親しい友人は溢れていても、この悩みに全霊で寄り添ってくれる人、寄り添うことができる人なんて現れず、孤独を抱えて過ごしてきたのではないでしょうか。

でも可可さんはかのんさんを「独り」にはさせなかった。自分事のように、なんならそれ以上に、かのんさんのイップスの克服を想った。厚かましいほどに心に寄り添って離さなかった。

だから、かのんさんはようやく「一人」からも「独り」からも解放されて、歌うことができるようになったんだと思います。

かのんさんは、「一人」じゃなければよかったんじゃなかった。誰でもいいから隣にいてくれればよかったんじゃなかった。隣にいるのが可可さんだったから歌えたんです。

あの代々木公園のステージは、「頑張りたい私」と「諦めないキモチ」が運命のように共鳴して生まれた「奇跡のものがたり」なのです。

息を(切らし)

未来(つかむ)

奇跡のものがたり

②「Tiny Stars」が私たちに伝えたいコト

ラブライブ!シリーズは総じて面白いだけじゃない、なんらかのメッセージ性を伴った作品群であると言えます。”虹ヶ咲”を除くシリーズの主人公グループはスクールアイドルの全国大会である「ラブライブ!」という夢の舞台を目指しますが、限られた時間の中で目標に向けて努力を重ねる彼女らの在り方からは、いつだって私たちが夢に向き合っていくためのヒントを受け取ることができます。

※補足いたしますと、ここでは除外した「虹ヶ咲」においても、ラブライブ!への出場とは違った形で私たちにメッセージが届けられており、「作品からの学び」を求める人にとって一見の価値ある作品であると断言できます。

そんな中でも、私はラブライブ!スーパースター!!を「シリーズ中で特にメッセージ性が強い作品」であると評価しています

その根拠は”「私を叶える物語」という登場人物一人一人の夢に寄り添った概念を軸に据えた物語であること”、そして”登場人物の挫折・迷いによる成長が高頻度で描かれる作品であること”です。

前者については説明不要だと思うので置いといて、後者について語ると、挫折・迷いは夢を追いかけるうえでどうしても付きまとうものです。それに作品なりの回答を付随させることは、それを受け取った我々が同じ事態に直面した際の選択肢を増やすことに直結します。ゆえにその機会が多ければ多いほど、こちらの受け取れるメッセージの総量も増えていくと言えます。

きっとかのんさんがイップスを乗り越えるきっかけとなった「Tiny Stars」にも、我々の夢を叶えるうえで、困難を乗り越えるうえで、学んでいけるメッセージが詰まっているはずです。

というわけで、この楽曲の歌詞を解剖し、自分なりのこの歌詞に込められたそれを読み解いていきたいと思います。

結論から申し上げますと、この楽曲がもっとも私たちに届けたいメッセージは「『私を叶える物語』は『私だけで叶える物語』ではない」ということだと思います。

ひとりじゃないから

諦めないで進めるんだ

「私を叶える物語」という言葉からは、もとより「みんなで叶える物語」という言葉が存在する手前、どうしてもその前途が自分自身の決断や努力”だけ”によって強く決められてしまうかのような印象を与えられます。

しかし本質は異なります。この二つのテーマはひとつの夢に同時に存在しうるのです。

1期序盤の物語ではこの点が浮き彫りにされています。これまで「私を叶える物語」にひとりで向き合い挫折を繰り返してきたかのんさんですが、スクールアイドル活動によって救われていくこととなります。

時に思う形とは違った道にこそ「私を叶える物語」のヒントが隠れています。私たちは盲目的に最短距離を駆け抜けようとしがちですが、その道が実は越えられそうもない断崖絶壁につながっているなんてのはよくある話です。

結果として遠回りした方が早いことがままありますが、枝分かれした道に悩む我々を光る足跡で導いてくれるのは、いつだって他の誰かです。先行く人がいなければ、そこに足跡は残らないのです。

かのんさんにとって、その足跡は可可さんの導きでした。そんな可可さんの「私を叶える物語」もまた、Sunny Passionの残した足跡をたどったものでした。

「私を叶える物語」の試練たちを乗り越える力を持っている人って、きっと一人でも独りじゃない。誰かへの憧れが、誰かと交わした約束が、誰かにあてられた情熱が、他との差をつけた一歩を踏み出す力に変わってる

かのんさんにとっても可可さんにとってもそうだった。そして、きっとこれから一歩を踏み出さんとする私たちにとっても。

だから、もしあなたが夢に苦しんだ時は、想い出してみてください。誰かと駆け抜けたこれまでの日々を。

その想い出は、きっとあなたの勇気へと変わるから。

③5th LoveLive!で「Tiny Stars」に期待したいコト

最後に、5th LoveLive!で「Tiny Stars」が披露されるとしたら期待したいコトを、ここまでの文脈を参考につらつらと書き連ねて記事を締めたいと思います。

「Road to Twinkle Triangle」では様々な楽曲の披露の可能性について言及がなされました。「Tiny Stars」もそのひとつです。

5th LoveLive!は過去一レベルでどんな楽曲が飛び出すかわからない宝石箱。披露されることを念頭に置き、どのような演出が見たいかを妄想してまいります。

「Road to Twinkle Triangle」にて、まさに「なんでも11人で歌えばいいというものではない」という見解が飛び出す契機となった「Tiny Stars」の話題。ゆえに私は、この楽曲を「11人で披露すべきとは言えないものの、デュオでの披露の可能性が無限に広がっている楽曲」であると考えます。

※ぶっちゃけ私はどの楽曲も11人で披露していいと思ってる(それが公式から出されている以上オタクが考える解釈がそれ以上に「正しい」ことはありえず、もし解釈違いがあったとしてもその認識はお出しされたものを基準にアップデートさせるのが一番楽しいと考えているため)んですけど、それはそれとして楽曲のメッセージ的な11人への適合度の差はあるので、これを基準に披露すべきかみたいなところは判断していきたいと思います

デュオのアツいところって、入れ替えられるメンバーの幅が3人以上の楽曲と比べてめちゃくちゃ多いところですよね。予想だにしない組み合わせがステージの上に残って「...?」ってなったのちに「駆け抜けるシュ~ティングスタ~♪」って聴こえてきて横転しているオタクの群れを、私もまた横転しながら眺めたい(どんな趣味?)

無限にある可能性の中でも特に似つかわしいのは、やっぱり「ひとりじゃないから諦めないで進」むことができた関係性をもつ二人による披露でしょうか。

例えば動画内でもちょこっと話題に上がった四季メイ。お互いにお互いを想い、それぞれの心の穴を埋め合える唯一無二の存在が隣にいてくれたからこそ、ここまで駆け抜けてこれた二人です。クーカー以外での披露がありえるとすれば、トップを争うくらい可能性が高いデュオかと。

あと個人的に見たいのはきななつ。2期1話では一歩を踏み出しあぐねるきな子さんの背中を強く押し、2期6話ではきな子さんの夢を応援するべく「信じているだけじゃ叶うわけはない」と激励した夏美さん。でも、そんなきな子さんたちの熱にあてられて、夏美さんもスクールアイドル活動に参加していくようになりました。お互いによろこびもかなしみも全部ぶつけ合って前へ前へと歩んでいく関係性、これもまた「Tiny Stars」に似つかわしく感じられます。

信じてる(それだけじゃ)叶うわけないよ

叶うまで(走るしかない)暗闇つきぬけて

なにげない言葉が いつの間にか力に変わる

だから全部ぶつけ合うの よろこびもかなしみも

なにより、のんえもの身長差はだてりーと近似しています。あとはわかるな?(推しカプ贔屓)

ここまで2期生を中心に可能性をピックアップしてきましたが、この背景には「Blooming Dance!Dance!」も強く関連しています。

2期生ってそれぞれ「きっと君とだから きっと僕らならば」って思いあう関係性をしているんですよね。ここに挙げたもの以外でも、2期生間のデュオであればまるごと納得できるような説得力がこの楽曲に詰まっています。

きっと君とだから

きっと僕らならば

信じて いまDance!Dance!

以上、スーパースター!!2期のオタクの妄言でした。

他にも見たいデュオは無限にあります。ちされんとかとまマルとか鬼塚姉妹とか。

あなたの見たい「Tiny stars」が5thライブで叶うことを願って、この記事は締めたいと思います。